日帰り脳ドック
頭が痛い! 手足のしびれ! 偏頭痛!
このような症状に覚えがある方は、脳ドックを受けられることをおすすめいたします。
高血圧、肥満、糖尿病、脂質異常症、慢性の頭痛・一過性の頭痛・一過性脳虚血発作、手足の感覚障害・運動まひ・顔面のけいれん・ご家族に脳卒中の人がいる方、脳卒中は死亡率こそは低下しつつありますが、いわゆる寝たきり老人の原因疾患の第一としての地位は変わりません。また、健康に自信がある方でも、突然発症して命を落としたり、後遺症が発生したりすることもあります。
ご自身の健康のため、ご家族の安心のために、脳ドックを受けましょう。
高磁場MRI装置
MRI検査は、放射線を使用していません。全身を1.5テスラの強力な磁場の中に入れ、体の内部構造や形態のみならず、組織の状態や機能をみます。また脳の血管が詰まった場合、どの検査よりもいち早くわかります。
検査中は大きな音がしますが、安心してください。検査時間は30分程度かかります。
検査の前日までに
脳ドックを申し込むと、脳ドックのご案内とともに問診票が届きます。
前日は午後8時までに食事を済ませて下さい。その後は水、お茶の摂取が可能です。
受付
体温・血圧を測って、待合室でお待ち下さい。
3階健康管理室で、保険証と事前に送付してあります問診票などの書類をスタッフに渡してください。
お部屋へ
検査着に着替えて、いよいよ検査が始まります。
採血・問診など
採血、身長・体重・腹囲測定、問診を行います。
心電図検査、心臓超音波検査、頸動脈超音波検査
心電図検査は不整脈や胸心症など、心臓の病気の有無を調べます。
心臓超音波検査は胸部(心臓付近)にゼリーを塗って、心臓の形態・性状(大きさなど)や動き、心臓内の血流の状態・弁の異常を調べます。
頸動脈超音波検査は、首(頸動脈付近)にゼリーを塗って、動脈硬化の有無を調べます。
眼底検査
眼底の写真を撮影し、白内障や緑内障、眼底出血の有無を調べます。
昼食(12:30)
栄養バランスを考えた美味しい食事を、ゆっくりお召し上がりください。
結果説明
今日受けた検査結果を医師が説明します。
終了(14:00)
後日、検査結果の用紙をご自宅に送付します。
これで終わりではなく、定期的に検査を受けるようにしましょう。
※時間・検査内容は、おおよその目安です。実施日によっては、変更になることがあります。
お問い合わせ・予約
詳細については、下記までお問い合わせください。
松本市立病院 健康管理室 TEL.0263-92-7106(直通)
月~金 14:00~17:00 (土日・祝日は除く)